子供の日は親子で工作!簡単な手作り兜の作り方は?【ダンボール編】

 

こどもの日のお祝いを盛り上げるためには、

子供にをかぶらせるのは親の楽しみです。

けれど飾り物の兜は本当に飾るだけですからかぶって壊したら大変です。

 

そんなときに用意したいのが手づくりの兜です。

手づくりならば子供がかぶって

遊んだときに壊してしまっても大丈夫ですよね

 

いろいろな材料で兜を作ることができますが、

最も丈夫で、

しかも壊れても大丈夫というものがダンボールで作る兜です

 

ダンボールの兜の作り方は?

 

覚えておきたいダンボールのの作り方と、

兜と一緒に用意したいなどの作り方について調べました

 

 

SPONSORED LINK

ダンボールの兜の作り方は?

 

 image001

出典:http://papa.12enjoy.net/make-kabuto/2/

 

材料 

・頭が入るぐらいのダンボールか厚紙でできた箱

・ガムテープ

・あごひも

・はさみ、カッター

・のり

・飾り付け用の折り紙など

・マジック

 

1.まずはダンボールを切り開いてグレーの部分を切り取ります。

 image002

2.赤線のところに切れ込みを入れていきます。

 image003

3.裏返したらピンクの線は山折り、青い線は谷折りにして組み立てていきます。

 image004

4.横とA、B、C、Dをテープで止めてあごひもをつけたらできあがりです。

 image005

 

お子さんですとカッターなどを使わせるのが心配ですから、

必ずママやパパと一緒に作るようにしてください。

 

小さなお子さんの場合は、

ダンボールで兜を作るところまでは親が作って、

その後は子供が好きなようにを塗ったり

飾りを付けたりさせるのも良いでしょう

 

マジックときれいな色の広告、

または折り紙などを用意しておいて、

子供には自由に飾り付けをしてもらってください

 

 

SPONSORED LINK

ダンボール工作キットを使えばノリやハサミがなくてもすぐに兜が作れる

 

 image006

出典:http://item.rakuten.co.jp/nishimura-ejoy/p000003963/

 

ダンボールを用意して自分で切れ込みを入れたりするのが大変だから、

すぐに作れる方法はない?

というかたにおすすめなのがダンボール工作キットです

 

キットを購入すれば、後は説明書の作り方通りに組み立てていくだけ

ノリやハサミ、カッターなどを用意する必要もありませんから、

手間もかかりません

 

カッターやハサミを使わないですから、

怪我をする心配もなくなりますね。

 

ぶきっちょだから工作は苦手という方も多いですが、

誰でもすぐに簡単に作れるようにできていますから、

ぜひお試しください

 

ちょっと大きくなったお子さんならば、

パパやママの手伝いがなくても一人で作れてしまうかも。

 

時間がない、という方は、

キットを上手に利用してください

 

ダンボールで兜を用意したら甲冑もつけて武将になりきろう

 

兜を用意したら甲冑も!という方もいらっしゃるでしょう。

甲冑もダンボールを使えばすぐに作ることができます

 

さきほどご紹介したキットにも甲冑が売られています

 

 image007

出典:http://item.rakuten.co.jp/nishimura-ejoy/p000004472/

 

兜とセット販売もされていますから、

兜と甲冑をセットで購入して

武将コーディネートを楽しんではいかがでしょうか?

 

子供たちも武将になりきって、

格好いいポーズをいっぱい取ってくれますよ

 

戦いごっこをしたくなる男の子も多いでしょうから、

武将になりきってパパとちゃんばらごっこすると盛り上がりますよ

 

ダンボールで作った兜や鎧は、

他の素材で作るものよりも丈夫ですから、

子供がすぐ壊れちゃった!と泣くことにはなりません。

 

キットを使えば簡単に作れますし、親子で頑張ろう!と思ったら、

スーパーなどで段ボールをもらってきて

兜の工作にチャレンジするのも楽しい思い出になります。

 

ダンボール工作はそのままではちょっと地味ですが、

折り紙を貼ったり絵を描いたり、

子供に自由にアレンジしてもらえば素敵な兜に変身します

 

家にある材料でお手軽に★その他の子どもの日の工作を材料別にチェック!

↓↓↓


 

節句の日の良い思い出にするために、

この日だけはパパも童心に返って

ダンボールの兜ができたら子供と戦いごっこをしてはいかがでしょうか

 

そのためには、大きめのサイズを用意して、

パパも自分用の兜を用意してくださいね

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ