出向で異動の挨拶メールを送るときの正しい書き方や注意点をご紹介!
人事異動は部署の異動の他に転勤や出向などがあります。
出向の場合異動の挨拶メールの内容も異なってくるため、
例文を参考にするとマナーを守りながら送信することができますよ。
そこで、異動の挨拶メールで出向のおすすめ例文をご紹介します。
SPONSORED LINK
出向の異動の挨拶メールを送るときに注意すること
出典:https://pixabay.com/ja/
挨拶メールはビジネスマナーを守らないといけません。
出向の異動の場合、
どのような点に注意すればいいのかまとめてみました。
1.丁寧な文面を心がける
親しい方に対しても異動の挨拶メールを送るときは、
丁寧な文面を心がけないといけません。
社外に送るときは、
感謝の気持ちや異動の内容について伝えないといけません。
メールは迅速で簡単に連絡をすることができますが、
失礼な言葉遣いをすると文面に残ってしまうため気を付けましょう。
2.担当者が変わることを伝える
取引先にとって今までの担当者が変わるということは、
先方にとっても大きな変化になります。
そのため、相手の仕事にも影響を与える可能性がありますので、
後任者の名前はフルネームで書き、
連絡先もきちんと異動の挨拶メールに入れるようにしましょう。
SPONSORED LINK
出向で異動の挨拶メールを送るときのおすすめ例文!
出典:https://pixabay.com/ja/
ここからは出向の異動の挨拶メールのおすすめ例文をご紹介します。
基本的な構成は同じですが、
使いやすい言葉などを選び調整してみましょう。
例文1
件名:出向のご挨拶
本文:
株式会社〇〇
営業部 〇〇様
平素はお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
〇〇株式会社の〇〇部・〇〇です。
この度、人事異動により関連会社の株式会社〇〇に出向がきまり、
〇月〇日付けで着任いたしました。
〇〇株式会社在職中は、大変お世話になりました。
厚く御礼申し上げます。
なお、4月より〇〇部の〇〇が後任となります。
今後の業務に支障がないよう、万全の引き継ぎをします。
株式会社〇〇では、引き続き営業を担当いたします。
これまでの経験を活かしながら、精神誠意努めて参る所存です。
今後とも変わらぬご厚誼を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
例文2
件名:出向のご挨拶 〇〇株式会社〇〇部 〇〇
本文:
〇〇会社 〇〇部 〇〇様
平素はお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
〇〇株式会社 〇〇部の〇〇です。
この度関連会社の〇〇会社へ〇月〇日付けで出向が決まり、
〇月〇日付けで着任いたしました。
〇〇株式会社在勤中は、大変お世話になりました。
急なこととて、メールでご挨拶する失礼をお許しください。
なお、4月より〇〇部の〇〇さんが担当いたします。
(〇〇部〇〇さんの連絡先)
異動先でも〇〇部の経験を活かし頑張っていきたいと思います。
お会いすることも少なくなると思いますが、
機会があった先には依然と変わらぬお付き合いをさせていただければ幸いです。
〇〇会社のさらなる発展を心からお祈りしております。
例文3
件名:出向のご挨拶
本文:
株式会社〇〇
〇〇部 〇〇様
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、私事ではございますが〇月〇日をもちまして
関連会社〇〇株式会社へ出向が決まりました。
ご報告が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
〇〇様には、在任中に大変お世話になり、感謝しております。
なお、4月からは〇〇部の〇〇が後任となります。
(〇〇の連絡先)
あらためて本人よりご挨拶に伺いますので、
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
メールにて失礼ながら、取り急ぎご挨拶申し上げます。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
出向の異動の挨拶メールは、
社外に送るメールの内容と使用する言葉が少し違うところがあります。
注意点を守りながら、
感謝の気持ちとこれからも取引が続くように
異動の挨拶メールは丁寧な文面で送るようにしましょう。
SPONSORED LINK