風邪で声が出ない!!原因や対策は?喉にいい食べ物は?

 

風邪をひいたとき、急に声が出ないことってありますよね。

声が出ないと日常生活に支障が出ますし、

働いている人でしたら職場でも困ることが多いですよね。

できるだけ早く治していつもの生活に戻りたいものです。

 

そこで、

今回は風邪で声が出ない原因から対処法までをご紹介します

 

 

SPONSORED LINK

★風邪で声が出ない原因は?

 

風邪をひくと咳や鼻水、くしゃみなどが一般的な症状ですが、

中には声が出ない、声が出しにくくて声枯れする人もいます。

 

このようになる原因は、

喉の奥に風邪のウイルスや細菌が感染していて、

声帯が炎症を起こしているからなのです。

 

よって、

病名をつけるなら急性声帯炎、

または急性咽頭炎が当てはまります。

 

このような症状は風邪をひいた時以外にも起こる可能性があります。

 

・お酒の飲み過ぎ

・たばこの吸い過ぎ

・大声の出し過ぎ

・カラオケで声帯の使い過ぎ

 

風邪をひいているときに、

上記のことを一緒に行ってしまうとさらに声帯を炎症させることになります。

風邪をひいているときは何事も無理は禁物ですね。

 

 

SPONSORED LINK

★風邪で声が出ない症状はどのくらいで治るの?

 

image001

出典:http://humanity-health.com/wp-content/uploads/2014/12/mouth.jpg

 

2~3日すれば風邪の症状が治まってきますが、

風邪で声が出ないのがなかなか治らず心配している人も多いですよね。

風邪による声帯の炎症は約1週間以内で治まります。

 

しかし、1週間経過しても症状が変わらないという場合や

数週間しても声が戻らないという場合は、

世帯ポリープや声帯結節などの他の病気の可能性が出ます。

 

声帯を動かす神経が障害を担っている可能性もあります。

中でも息苦しいと思う人は急性咽頭蓋炎の可能性が考えられます。

 

急激に進行することもあるため、

少しでも異常を感じるのであれば耳鼻咽喉科を受診しましょう。

 

★風邪で声が出ないときに早く治す方法はあるの?

 

風邪で声が出ないのは本当に不便で困ることが多いですよね。

少しでも早く治したいと思う人は多いですが、

一番早く治す方法は「声を出さない」ということです。

 

とはいえ、

日常生活を送る中で声を出さないで生活することは

一人暮らしをしていない限り無理ですよね。

子供がいたりすると怒ることもありますし、

子供の話を聞かないといけません。

 

なので、

声を全く出さないで生活することはまず無理なので、

早く治すための別の方法をご紹介します

 

1.寝る前にマスク

 

image002

出典:http://mimiyori-girls.com/article/4516

 

寝るときは必ずマスクを着用してください。

風邪をひくと鼻がつまりやすいので口呼吸をしていることが多いです。

そうすると細菌やウイルス、塵、埃を吸い込むことになり、

乾燥した空気によって喉を乾燥させる原因にもなります。

 

口呼吸はてきめんに症状を悪化させてしまいますので、

マスクを着用して寝るようにしましょう。

マスクをすると自分の温かい呼気を吸い込むため、

乾燥を予防し喉を温めてくれます。

 

マスクが苦手だという人もいますが、

数日すれば慣れてきますのでここは我慢しましょう。

 

2.手洗いうがい

 

image003

出典:http://www.aoi-hospital.jp/clinic_nishi/blog/staff_blog/881.html

 

風邪の基本中の基本ですが

外からもらったウイルスや細菌を洗い落とすことが大切です。

なので、外から帰宅したら手洗いうがいは必ず行いましょう。

 

うがいをするときはイソジンや紅茶

緑茶で行うと殺菌効果があるためおすすめです。

また、

塩水でも構いませんので自分がやりやすいものを使って行ってくださいね。

 

うがいは、

数回「ガラガラ」としてすぐに水を捨ててしまう方も多いですが、

実はなるべく一回あたりの時間を長くした方が効果的です。

 

呼吸が苦しくなるほど無理はしなくても大丈夫ですが、

息が自然に続く限りは「ガラガラガラガラ…」と、

長く続けるようにしましょう。

 

3.のどの乾燥を防ぐこと

 

喉が乾燥していると声帯に負担をかけてしまいます。

なので、出来るだけ喉の乾燥を防ぐためには次の方法があります。

 

・のど飴やトローチ

・のどスプレー

・こまめな水分補給

・部屋の加湿器

 

トローチは寝る前に口の中に入れて寝るのがおすすめです。

寝ている間にトローチが自然と溶けるため一晩寝ることでのどの痛みが改善され、

次の日の朝楽になることが多いです。

早く治したいと思う人はぜひ試してみてくださいね。

 

4.喉の痛みやイガイガに効く食べ物

 

風邪で声が出ないときは喉にいい食べ物を積極的に取り入れることが大切です。

そこで、ここからは喉に効果の高い食べ物をご紹介します。

 

・大根

・はちみつ

・生姜

・きんかん

 

大根を千切りにしてはちみつをかけて1時間放置し、

出汁を飲むと喉に大変効果があります

または、大根おろしの汁とはちみつ、しょうが汁を加えて飲むのも効果的です。

 

味ははっきりいうと美味しくはありません。

でも、喉のために少しでもよいことをしたいと思う人は試してみてください。

 

飲みやすさを重視したいという人は

紅茶にはちみつとしょうが汁を入れて飲むのがおすすめです。

きんかんを砂糖漬けにして食べるのもいいですね。

 

★まとめ

 

いかがでしたか?

風邪で声が出ないというのは本当に辛いですよね。

相手が自分の症状を知っている人ならいいのですが、

外に出かけると誰もわからないので普通に話しかけられてしまいますよね。

 

なので、

少しでも早く治すためにも自分でできることを頑張って行いましょう。

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ