えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part1

100均のアイテムは便利グッズが多いですが、

意外な活用術を知らないと損をしていますよ。

 

本来の使い方とは違いますが、

生活が楽になること間違いなしなので、

ここからは100均アイテムの裏技活用術をご紹介します。

 

 

 

SPONSORED LINK

えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part1

 

1

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/71185

 

100均の配線をまとめる便利なアイテムですが、

歯ブラシを挟んで吊るす収納法として活用できる裏技活用術です。

 

洗面所は素敵など汚れやすいですが、

このような活用術を取り入れることで

洗面所周りを清潔に保つことができますよ。

 

家族の人数分用意するだけでよいため、

すぐに自宅に取り入れることができるので試してみてください。

 

 

 

SPONSORED LINK

えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part2

2

出典:https://saita-puls.com/voice/24832

 

100均のアイテムに薬味チューブを入れる容器がありますが、

他にも冷所保存の点眼液を入れたりする裏技活用術がありますよ。

 

必ず冷蔵庫の中で使わなければいけないアイテムではありませんので、

リップクリームやはんこなど

日常生活の中で身近に使うけれど収納場所に困るアイテムに便利です。

 

いざ使う時に探して時間がかかっていた方も

ケースなどにひっかけるだけでいいので、

取り入れてみてください。

 

 

えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part3

 

3

出典:https://interior-book.jp/62630

 

100均のアイテムでフックは物を引っ掛けるために購入する方も多いですよね。

マグネットタイプ・粘着タイプ・画鋲タイプなど様々あります。

 

粘着タイプを3個扉の後ろに貼り付けるだけで、

デッドスペースを有効活用する裏技活用術がありますよ。

 

これでお鍋の蓋を引っ掛けて収納することができるので

とても便利な使い方です。

キッチンアイテムの収納に困っていた方は活用してみてください。

 

 

えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part4

 

4

出典:https://curazy.com/archives/201199

 

100均のまな板スタンドのアイテムは、

まな板を置く以外にレシピ本を立てるために使う活用術があります。

お菓子作りや初めて挑戦するレシピを置きながら

料理を進めていくことができますよ。

 

調理中の汚れが気になる方はクリアファイルに入れて立てると

汚れがつきません。

 

これなら色々なレシピに挑戦して、

美味しい料理を家族のために頑張ろうと思うことができるので

トライしてみてください。

 

 

えっこんな使い方もあり?100均アイテムの裏技活用術を一挙公開!part5

 

5

出典:https://gyutte.jp/145008

 

年賀状はどのように収納していますか?

100均の製本テープというアイテムを使うと

雑誌のようにまとめて収納することができる裏技活用術があります。

 

年賀状がもう届かなくなったら一つにまとめて、

厚みができた端に接着剤を塗り、

製本テープでまとめるだけでOK!

 

製本テープに何年度の年賀状かをメモするだけ

簡単に見返すこともできる活用術です。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

100均アイテムの裏技活用術は様々な使い方があり、

日常生活が便利になることがわかりました。

 

100均だからこそすぐに実践してみようという気持ちにもなりますし、

無駄になることがありませんので取り入れてみてください。


 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ