親戚へお歳暮のお礼状を送る際におすすめの例文をご紹介!

親戚同士でお歳暮のやり取りが続いている方は、

お礼状をきちんと出していますか?

 

親しい間柄によっては電話で済ませることもありますが、

正式なマナーとしてはお礼状を出すのが一般的ですよ。

そこで、おすすめ例文や書き方のポイントをご紹介します。

 

 

 

SPONSORED LINK

親戚からお歳暮を頂いたらお礼状は早めに送ろう!

 

1

お歳暮のお礼状は堅苦しいイメージが強いかもしれませんが、

身内や親戚に出すときは通常の手紙と同じような感覚で出しても

問題ありません。

 

ただし、形式はそのまま使うのが基本です!

頭語や結語は必須ですよ。

 

基本的なマナーを守っていれば

堅苦しい文章にしなくても失礼には当たりません。

最低限のマナーを意識して書くようにしましょう。

 

また、お歳暮のお礼状は届いたら当日または3日以内に出すのが基本です。

封書やはがきは数日かかりますので、

すぐに出すことができないときは電話でお礼を先に伝えておくように

してください。

 

お礼状の基本的な構成

・頭語

・季節の挨拶

・お歳暮の御礼

・健康を気遣う言葉

・結語

 

この流れでお礼状を書けば、

ビジネスシーンよりも柔らかい雰囲気でまとめることができるので

試してみてください。

 

 

 

SPONSORED LINK

親戚へお歳暮のお礼状を送る際におすすめの例文をご紹介!

 

2

例文1

拝啓

師走の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、本日は結構なお品を頂戴いたしまして、ありがとうございました。

お贈りいただいた海の幸はとても人気で、簡単には手に入れることができない品と伺っております。

寒さが続きます折、お体にご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。

敬具

 

令和〇年〇月〇日  〇〇

 

例文2

拝啓

寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、〇〇様におかれましてはご壮健にてお過ごしのことと存じます。

この度は結構なお品をいただき、誠にありがとうございます。

ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

くれぐれもご自愛され、お元気で新春をお迎えください。

略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。

敬具

 

令和〇年〇月〇日 〇〇 内

 

例文3

前略

足元が冷え込む季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、この度は私どもの大好物をお送りいただき、ありがとうございました。

家族で争うようにして、いただいております。

いつもながらのお気遣いに、主人ともども心から感謝しております。

これから寒さも本格的になってまいりますので、どうかご自愛ください。

草々

 

例文4

拝啓

寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

この度はお歳暮の品をお贈りいただきまして、ありがたく存じます。いつもお心にかけていただき心より感謝申し上げます。

年末年始でお忙しいとは思いますが、ご自愛ください。

まずは、お品物が届きましたことと御礼を申し上げます。

敬具

 

まとめ

 

3

いかがでしたか?

親戚へお歳暮のお礼状を書く時は

ビジネスシーンよりも書きやすいのが特徴です。

 

頂いたものや家族が喜んでいるなど

感謝の気持ちを素直に文章にしてみましょう。

 

基本的な構成に従いながらアレンジができるため、

おすすめの例文を参考にしながらお礼状を出してみてください。


 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ