「夏の暮らし」の記事一覧(51 / 51ページ)

夏は100均のアロマ蚊取り線香&ハンガーで作る簡単蚊取り線香ホルダーが大活躍!

  100均にはアロマ蚊取り線香が販売されていますが、 プチプラだからこそ色々な種類を気軽に試すことができます♪   まだ、 試したことがない人も今年は100均のアロマ蚊取り線香を試して、 ついでに蚊・・・

夏の寝苦しい夜は塩枕で快眠♪

  夏は暑いので寝苦しい日々が続きますよね。 そのことによって寝不足だったり体調不良を引き起こしてしまします。   でも、寝苦しい夜であっても 快適に寝ることができるアイテムがあるのです! &nbsp・・・

自宅にあるアレで扇風機から冷たい風を出す方法

  夏になると扇風機を使う機会が増えますが、 空気が冷たくないのでどうしてもエアコンに頼りがちですよね。 扇風機からもっと冷たい風が出ればいいのになぁ と思う人も少なくはありません。   そこで、今回・・・

夏のセールで損をしないために気をつけることって?

  夏のボーナスが入ると同時に夏のセールも始まりますよね。 夏のセールと聞けば、 女性は心をウキウキにさせていく人も多いです♪   でも、実は夏のセールには注意が必要だとご存知でしたか?  ・・・

夏のおすすめアイテム!たためる水筒がとっても便利

  夏は熱中症対策のために水分補給が欠かせませんよね。 なので、会社が学校に水筒を持っていく人は多いです★   でも、水筒って意外と邪魔だったりしませんか? 飲み物が入っている間は重いし、 飲み終わっ・・・

ダイエットに良い睡眠中の姿勢とは?

  あなたはいつもどんな姿勢で眠っていますか?   横向きで寝ている人、 うつ伏せで寝ている人、 仰向けで寝ている人、 いろいろな方がいらっしゃいます。   人はそれぞれ眠る姿勢が異なります・・・

セロトニンを増やしてキラキラ美人になろう

  いつも幸せそうでニコニコしている女性は輝いています。 ストレスなんて無縁なのでは?と思いますよね。   そんな、ストレスフリーな女性を調べてみますと、 脳内のホルモンの一つであるセロトニンが安定し・・・

いつものお米で美味しくご飯を炊く方法とは?

  日本人にとって主食であるご飯。 何もかけたり混ぜたりしないで食べる白いままのご飯が一番好き、 という方も多いです♥     出典:https://www.pakutaso.com/   ・・・

あなたは日傘のマナー違反をしていませんか?

  紫外線が強くなる季節は日傘をさす女性が増えますよね。 日傘もおしゃれアイテムとして活用している人は多いのですが、 実は日傘のマナー違反が問われるようになってきています。   なので、日傘を使うとき・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ