子供の日は親子で工作!簡単な手作りこいのぼりの作り方は?【折り紙編】

 

男の子のいる家庭では5月5日の端午の節句になると、

毎年こいのぼりを飾っているという所も多いのではないでしょうか?

 

風に揺られる大きなこいのぼりはとても立派で格好いいのですが、

マンションにお住まいの方などは

あまり大きなこいのぼりを飾ることができませんよね。

 

それならばこいのぼりは諦めないとだめ?

と思われるかもしれませんが、

端午の節句の気分を出すためにも、

どこに家にもある折り紙でこいのぼりを作って

家に飾るのはいかがでしょうか?

 

親子でこいのぼりを作るのも楽しいものです。

子供と一緒に作れる

簡単な折り紙で作れるこいのぼりの工作をご紹介します

 

 

SPONSORED LINK

子供と一緒に作れる簡単な折り紙のこいのぼり1 家に飾るとかわいい風車付きこいのぼり

 

こいのぼりの作り方 動画

 

こいのぼり用の折り紙が2枚から3枚、

そして上に飾る風車用の折り紙が1枚、

あとはこいのぼりをつける棒(割り箸やストロー)があれば、

小さくてかわいい鯉のぼりを作ることができます

 

こいのぼりの折り方はそれほど難しくありませんから、

ちょっと大きくなったお子さんならば

ママやパパと一緒ならばすぐに作れます

 

もし、まだ折り紙を折るのはちょっとむずかしい、

というお子さんには、

パパやママが折り紙を折ってあげて、

子供たちにはペンでうろこや目を描いてもらいましょう

 

小さいこいのぼりですから食卓のテーブルに置いたり、

玄関に置いたり、と置き場所に困ることはありません

 

パパ、ママ、子供たちと

それぞれ1つずつこいのぼりの折り紙を折って、

世界に一つしか無いオリジナルのこいのぼりを作りましょう

 

 

SPONSORED LINK

子供と一緒に作れる簡単な折り紙のこいのぼり2 端午の節句のお祝いの席に使いたい折り紙のこいのぼりの箸置き

 

用意するもの

・折り紙 

・目やうろこを書くためのペン

 

 image001

https://www.origami-club.com/use/koihashioki/koihashioki/index.html

 

端午の節句は毎年、おじいちゃん、おばあちゃんを招いて

家でお祝いをするという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

お祝いの席には、より雰囲気を出すことができて、

しかもお土産にもできる箸置きを折り紙で作ってはいかがでしょうか?

 

折り紙とペンがあればすぐに作れますから、

特に準備は必要ありませんよ

 

折り方はこちらもそれほど難しくはありませんから、

パパやママが手伝ってあげれば小さなお子さんでも作れますよ。

子供たちが作ってくれたこいのぼりの箸置きを見たら

おじいちゃん、おばあちゃんは

きっと大喜びで持って帰って宝物にしてくれることでしょう

 

子供と一緒に作れる簡単な折り紙のこいのぼり3 端午の節句のパーティーに使いたい折り紙で作るこいのぼりのお菓子入れ

 

動画

 

こちらはちょっと折り方に難しいところがありますから、

お子さんは難しいかもしれませんが、

親子で一緒にチャレンジするのも楽しいですよ

 

子供たちが何人かで集まって端午の節句のパーティーを開いた時、

みんなで持ち寄ったお菓子が余ることってよくありますよね。

そんなときに家におみやげとして持って帰れるよう、

折り紙でお菓子入れを作ってはいかがでしょうか。

 

小さなお菓子しか入らないかもしれませんが、

なるべく大きめの折り紙を用意しましょう

 

大きなこいのぼりも立派で素敵ですが、

折り紙で作る小さなこいのぼりも味があってよいものですよ。

こいのぼりの折り紙ならば、特にハサミなども使いませんし、

折り方も難しくはありません

 

端午の節句をより身近なものにするためには、

準備の段階から子供たちに参加してもらうことも必要です

 

家にある材料でお手軽に★その他の子どもの日の工作を材料別にチェック!

↓↓↓

 

外に飾る立派なこいのぼりや家に飾る鎧兜などは危ないですから

子供たちに手伝ってもらって飾るという訳にはいきませんが、

親子でちょっとした時間を利用すれば作れるこいのぼりの折り紙ならば、

子供たちも喜んで参加してくれますし、

親子で楽しい工作のひとときを過ごせますよ

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ