家にあるアレでスーパーの袋を取り出しやすくキレイに収納するアイディアを大公開! part1
ゴミ袋にするためにスーパーの袋をためたりしている方も多いですよね。
サイズも違ったり集めたのはいいけれど、
ごちゃごちゃしてしまってきれいにしまうことができないと悩んでいる方も多いです。
そこで、スーパーの袋をきれいに収納するアイディアをご紹介していきます。
SPONSORED LINK
目次
スーパーの袋をきれいに収納するアイディアを大公開part1
出典:https://folk-media.com/408740
スーパーの袋をたくさんためたいけれど、
きれいに収納したいと思ったらパンなどを入れる容器を使うのがおすすめです。
ふたを閉めることで中身が見える心配もありませんし、
きれいにたたむ必要もないのでとても楽で便利です。
これなら、すぐに使いだすこともできますし、
きれいに収納できてキッチンのインテリアにもなりますので試してみてください。
SPONSORED LINK
スーパーの袋をきれいに収納するアイディアを大公開part2
出典:https://kurashi-no.jp/I0026268
小さな赤ちゃんがいる家庭であればミルク缶を使用している方もいますよね。
これをそのままゴミとして捨てるのではなく再利用するのがおすすめです。
周りをデコレーションしてその中にスーパーの袋を収納すると、
おしゃれなボックスを準備することができます。
見た目はゴミ袋が入っている印象がありませんので、
キッチンに飾っていても問題ありませんよ。
スーパーの袋をきれいに収納するアイディアを大公開part3
出典:https://folk-media.com/408740
ゴミ袋は色々な種類がありスーパーの袋以外にも使っている方は多いですよね。
でも、様々な大きさの箱で収納に困っている方はカバーケースを取り入れるのがおすすめです。
こちらは100均で購入することができ棚の中にきれいに収納することが可能。
難しいやり方はありませんし中身を取り換えるだけでOK。
同じ箱を揃えると棚の中に様々なゴミ袋を入れていても
すぐに使いたいものを見つけることができるので試してみてください。
スーパーの袋をきれいに収納するアイディアを大公開part4
出典:https://folk-media.com/408740
ワイヤーのバスケットに紙袋を入れて、
その中にスーパーの袋をどんどんためていくと、
ゴミ袋の代わりとしてすぐに取り出すことが可能です。
どちらも100均で売っているグッズを取り入れるだけでOKなので、
やり方もとても簡単ですよね。
中身も見えませんしきれいにスーパーの袋を折る時間も省くことができますから、
ぜひ挑戦してみてください。
スーパーの袋をきれいに収納するアイディアを大公開part5
出典:https://kurashi-no.jp/I0026268
お菓子の容器でポテトチップスの殻を活用すると、
スーパーの袋を収納するグッズを簡単に手作りすることができます。
好きな柄を側面に取り入れてそこに穴をあけることで、
下からどんどん使いたい袋を簡単に取り出すことができるようになります。
ゴミを再利用することができ、
エコにもつながるのでぜひ試してみてくださいね。
家にあるアレでスーパー袋をまとめて収納できるアイディアをもっと見るならこちら
↓↓↓
まとめ
今回ご紹介したスーパーの袋を収納するアイディアは
どれもすぐにチャレンジすることができるものばかりがそろっていましたね。
これならごちゃついてしまいやすいものをきれいに収納することができるようになります。
まだ、実践していない方は試してみてください。
SPONSORED LINK