節分は鬼のお面を手作りしてみんなで豆まきを楽しもう!part2

毎年節分に同じデザインの鬼のお面を使っていませんか?

毎年違ったデザインでオリジナルの鬼のお面を手作りすれば楽しめますよ。

 

作り方がとても簡単なので、

ここからは節分にぴったりの鬼のお面のアイディアをご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

節分は鬼のお面を手作りしてみんなで豆まきを楽しもう!part1

 

1

出典:https://sonmarin.com/omen/

 

<準備するもの>

色画用紙

毛糸

はさみ

のり

ボンド

ひも

セロハンテープ

 

<作り方>

1.色画用紙で鬼のお面を作るので

下書き用紙に半径15cmの半円を作ってください。

11

 

2.色画用紙に先ほどの紙の大きさを映して円錐形になるようにします。

そして、色画用紙で鬼の顔のパーツを手作りしましょう。

12

 

3.角の部分は毛糸をセロハンテープで貼って髪の毛も一緒に作ります。

13

 

4.円錐形にした色画用紙と角を組み合わせて、

顔のパーツを貼り付けたら完成です。

 

帽子としてかぶることができるので、

紐や輪ゴムでお面を調整してみてください。

14

 

色画用紙をフル活用すれば、

節分にぴったりのお面を簡単に手作りできます。

 

帽子感覚であれば、

子供も節分に楽しくかぶってもらえますし不器用なママでも

すぐに手作りできるので挑戦してみてください。

 

 

SPONSORED LINK

節分は鬼のお面を手作りしてみんなで豆まきを楽しもう!part2

 

2

出典:https://erihayami.exblog.jp/19222462/

 

<準備するもの>

紙袋

カッター

はさみ

色画用紙

のり

テープ

 

<作り方>

1.紙袋を用意したら、

目の部分にカッターで穴をあけます。

 

2.色画用紙を使って鬼の髪などパーツを作ってのりで貼り付けてください。

 

3.角の部分は筒を用意してテープなどでデコレーションしたものを

貼り付けます。

 

4.お好みにアレンジして全体のバランスを整えたら鬼のお面の完成です。

 

自宅にある不要な紙袋を使うだけで、

節分にぴったりの鬼のお面を簡単に手作りすることができました。

 

紙袋の大きさを調整しながら

オリジナルのお面を完成させて節分で使ってみましょう。

 

 

節分は鬼のお面を手作りしてみんなで豆まきを楽しもう!part3

 

3

出典:https://www.hapiba.com/party/nabechin-030.html

 

<準備するもの>

マスキングテープ

ペン

はさみ

色画用紙

 

<作り方>

1.マスキングテープを使ってお面の土台を作っていきます。

鬼のお面を使用する人の顔の形を作ってください。

 

マスキングテープは色付けをするのでシンプルなデザインのものを

使ってくださいね。

31

 

2.マスキングテープの上にペンを使ってペイントをしてください。

32

 

3.のようになるようにペンでアレンジをしていきます。

33

 

4.色画用紙で角も作って組み合わせたら鬼のお面の完成です。

34

 

鬼のお面を使う人の顔に合わせて

マスキングテープで土台をつくるのでフィット感がばっちりです。

 

リアルな鬼で子供を驚かせるために

親が手作りしてみるのもおすすめなのでチャレンジしてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

節分に使う鬼のお面はいろいろなアイディアがありますので、

お好みのデザインを取り入れてみましょう。

 

どれも作り方は簡単でしたし、

特別な材料は必要ありませんので、

100均で手に入る材料をフル活用して節分のイベントを楽しくさせてくれる

鬼のお面を手作りしてみましょう。


 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ