2019秋リース★不器用さんでも簡単にできるおすすめ手作りアイディア集 part1
涼しくなってくると過ごしやすくなり、
秋にちなんだ飾りを手作りして楽しむ方も多いです。
2019秋はリースを手作りしておうちに飾ってみませんか?
初めて手作りする方も今回ご紹介するアイディアを参考にすれば、
すぐにチャレンジすることができるので、チェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
目次
2019秋リースを手作りするのにおすすめのアイディアを一挙公開part1
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9454
2019秋はハロウィンにちなんだリースを手作りしてみましょう。
リースにかぼちゃやオレンジ系の葉っぱを貼り付けるだけで、
簡単に作ることが可能なのでおすすめのアイディアです。
本物のかぼちゃだと重さがあるため、
軽い小物を準備してグルーガンで貼り付けてみましょう。
SPONSORED LINK
2019秋リースを手作りするのにおすすめのアイディアを一挙公開part2
出典:http://news.line.me/issue/oa-roomclipmag/2b18bc01bc72
ハロウィンっぽいリースも2019秋におすすめのアイディアです。
ハロウィンの模様が描かれているリボンを準備するだけで、
簡単に手作りすることが可能。
オレンジやパープル、ブラックなど3色くらい準備すると、
ハロウィンの雰囲気が出るのですぐにチャレンジできますよ。
手作りが苦手な方もリースの土台にリボンを結ぶだけでOKですから、
試してみてくださいね。
2019秋リースを手作りするのにおすすめのアイディアを一挙公開part3
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9454
柔らかい雰囲気のリースを2019秋に手作りしたいと思ったら、
フェルトを使うのがおすすめです。
フェルトをくるくると丸めて飾りを手作りするだけでいいため、
とても簡単に完成させることが可能です。
このアイディアは秋に限らず、
フェルトのカラーを変えるだけで1年中楽しめる方法なので、
実践してみましょう。
2019秋リースを手作りするのにおすすめのアイディアを一挙公開part4
出典:https://kinarino.jp/
ドライフルーツなどを貼り付けても
2019秋リースでおしゃれなデザインを楽しむことができます。
ドライフルーツを一から作るのは大変ですから、
市販のものを使用するとすぐにチャレンジが可能。
難しいやり方は特になくリースの土台に秋らしい造花などを貼り付けるだけでいいため、
ぜひアイディアを参考にしながらアレンジしてみてください。
2019秋リースを手作りするのにおすすめのアイディアを一挙公開part5
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9454
色画用紙を使うだけでも、2019秋リースを手作りすることができます。
たくさんの材料を用意する必要がありませんから、
とても簡単に作れておしゃれなデザインに仕上げることが可能。
こちらのアイディアを参考にしながら、
秋らしい葉っぱを手作りして、
オリジナルの2019秋リースを完成させてみてくださいね。
秋リースのお気に入りデザインを見つけるならこちら
↓↓↓
まとめ
今回ご紹介したアイディアはどれも2019秋にぴったりなデザインがたくさんありました。
作り方も難しくありませんし材料は100均ですべてそろえることが可能です。
初めてリースを手作りする方にもおすすめのアイディアばかりですよ。
こちらを参考にするだけで、
自分が作ってみたいものを完成させることができるようになります。
お部屋のインテリアなどに似合う素敵なリースを手作りして楽しんでみてくださいね。
SPONSORED LINK