上司へお悔やみの言葉をLINEで送るときの注意点とおすすめ例文!
上司から訃報の連絡が来た際に、
LINEでお悔やみの言葉を送っていいのか迷う方は多いです。
もし送るとしてもどのようなメッセージにすればいいのか、
失礼のないメッセージは?と慌ててしまう方もいるので、
マナーとおすすめ例文をご紹介します。
SPONSORED LINK
上司へLINEを使ってお悔やみの言葉を伝えてもいいのか?
近年LINEはコミュニケションツールとして使われており、
生活の一部となっています。
気軽に自分の気持ちを伝えることができるメリットがある一方で、
訃報についてお悔やみの言葉を送っていいのか悩んでしまいがち。
しかし、相手との関係性によってはマナー違反になりません。
LINEは正式な方法ではありませんので、
上司の場合はきちんと口頭や電話で伝えることも大切です。
上司へLINEを使ってお悔やみの言葉を相手に伝える時の注意点について
1.上司は目上なので電話で伝えた方がいい場合もある
昔ながらの礼儀を重んじる上司も多くいるため、
LINEでお悔やみの言葉を送っても失礼には当たらないと言われますが
電話で伝えた方がいい場合もあります。
2.相手に寄り添うメッセージを書く
哀悼の気持ちを文字に起こす必要があるため、
文章力に自信がない方は直接会って伝えた方がいい場合もあります。
メッセージを送る場合は長々と書かずに簡潔に伝えるようにしましょう。
3.忌み言葉や誤字脱字のチェックは必須
上司にLINEでお悔やみの言葉を送る際は、
マナーをしっかりと守っているか送る前に確認が必要です。
「大往生」や「天寿を全うした」という言葉は
遺族側が使うものですから使ってはいけません。
*忌み言葉の例
再三・再び・続いて・重ねて:繰り返しをさすため使わない
SPONSORED LINK
上司へお悔やみの言葉をLINEで送るときのおすすめ例文!
例文1
この度は突然のことで茫然としております。
〇〇様のご逝去を悼み、心よりお悔やみ申し上げます。
本来であれば弔問に伺わなければいけないところ、
略式ながらLINEにて失礼いたします。
なお、ご返信は不要です。
例文2
この度は御愁傷さまです。
〇〇様のご訃報に茫然としております。
お休みされている間、仕事で引継ぎやフォローができることがあれば
いつでも連絡してください。
例文3
この度は御愁傷さまです。
〇〇様の突然のご不幸、さぞお力落としのことと存します。
どうぞご心労で体調を崩されないよう、
お祈り申し上げます。
例文4
〇〇様のご逝去を悼み、心からお悔やみを申し上げます。
LINEで恐縮ですが、こちらのことは気にせずにお別れの時間と
家族との時間を心行くまで過ごしてください。
何かあれば遠慮なく連絡ください。
例文5
ご愁傷様です。
かける言葉が見つからずLINEしました。
今は本当に大変だと思いますが、
どうか心行くまで家族との時間を過ごしてください。
もしお手伝いできることがあれば何でも申しつけください。
まとめ
いかがでしたか?
上司にお悔やみの言葉をLINEで送るのは問題ありませんが、
忌み言葉や誤字脱字には注意しなければいけません。
きちんとマナーを守ってメッセージを送る必要があるため、
例文を参考にしながら送ってみてください。
SPONSORED LINK