上司へお歳暮のお礼状を送る際におすすめの例文をご紹介!

上司からお歳暮が届いたらお礼状はどうすればいいか悩んだりしますよね。

 

会社内でお歳暮のやり取りがある際は必ずお礼状が必要になるため、

基本的なマナーとおすすめ例文をご紹介します。

 

 

 

SPONSORED LINK

上司からお歳暮を頂いたら必ずお礼状を!

 

1

上司からお歳暮を頂いた際は、

電話・手紙・はがきのいずれかでお礼を伝えるのが基本的なマナーです。

 

親戚などの親しい間柄であれば電話でも問題ありませんが、

職場やビジネスのケースは丁寧に手紙を書くことが必要です。

 

目上の上司へお歳暮のお礼状を贈る際は、

通常のお礼状と同じ形式で問題ありません。

 

もし、お歳暮を断りたい際は、

「お気遣いなさらないでください」と一文入れるのがおすすめです。

 

手紙やはがきは相手に届くまで数日かかるため、

日にちが開きすぎないようにしてください。

 

年末の忙しい時期ですが、

遅くなりそうな場合は電話で先に一報を入れておく

失礼のない対応をすることができます。

 

お歳暮のお礼状の構成は次の通りです。

 

1.頭語を使う

→拝啓など最初に書く言葉を入れましょう。

 

2.時候の挨拶

→お歳暮の時期のため、

12月に合った時候の挨拶を使いましょう。

 

3.お礼の言葉

→お歳暮を頂いたお礼を丁寧に書いてください。

 

4.相手の健康を気遣う言葉

→寒くなってくる季節のため、

相手の健康を気遣う言葉を書きましょう。

 

5.結びの言葉

→拝啓から始まったら敬具で終わります。

 

 

 

SPONSORED LINK

上司へお歳暮のお礼状を送る際におすすめの例文をご紹介!

 

2

例文1

拝啓

師走に入り慌ただしい日々が続いております。〇〇部長には益々のご健勝のこととお喜び申し上げます。この度は思いがけず結構なお品を頂き、本当に有難うございました。ご高配の程、厚く御礼申し上げます。

略儀となりますが、書中をもってお礼申し上げます。

木枯らしが強くなり、寒さも一層厳しくなってきました。どうぞご自愛ください。

敬具

 

例文2

拝啓

いよいよ冬本番を迎えますが、〇〇課長には益々ご健勝にてお喜び申し上げます。

本日は結構なお品を頂戴し、誠にありがとうございます。ご高配の程、厚く御礼申し上げます。寒さも一層厳しくなる折から、くれぐれもお体をご自愛ください。

略儀ながら、書中をもちまして御礼申し上げます。

敬具

 

例文3

拝啓

年の瀬も押しせまるとともに寒い日が続いておりますが、〇〇係長には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。この度は心のこもったお品をいただきまして、誠にありがとうございました。

〇〇課長とともに鍋を囲んだ楽しいひとときを思い出しながら、さっそく家族で頂戴し、身も心もすっかり温まった次第です。

寒さもまだまだこれからかと存じますので、体調にはくれぐれもお気をつけ頂き、良いお年をお迎えくださいませ。

敬具

 

まとめ

 

3

いかがでしたか?

上司へお歳暮のお礼状を書くのは緊張しそうですが、

基本的な構成に従えば失礼のない対応をすることができます。

 

今回ご紹介したおすすめの例文をうまくアレンジして、

送ってみてくださいね。


 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ