担任の先生に暑中見舞いを送る際におすすめの例文はこれ!
担任の先生から暑中見舞いのはがきが夏休みに届く方は多いですよね。
先生からもらってばかりではなく、
自分から出すのもおすすめです。
小学生から社会人まで幅広い例文を用意していますので、
参考にしながら暑中見舞いを送ってみましょう。
SPONSORED LINK
担任に暑中見舞いを送るならどんなことに気を付ける?
暑中見舞いを担任の先生に送るなら次のことに気を付けて書くことが大切です。
基本的なマナーとなりますので、
意識しながらはがきに書いてみてくださいね。
暑中見舞いの基本構成
1.暑中見舞いの挨拶→「暑中お見舞い申し上げます」
冒頭に目立つように書き、
文末に「。」をつけないのがマナーなので気を付けてくださいね。
手紙ではありませんので「拝啓」なども頭語に入れないでください。
2.相手を気遣う言葉を書く
時候の挨拶を短く書いたあとに、
相手の健康を尋ねる言葉を入れます。
難しく考える必要はなく、
「暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか」と
一言入れるだけで大丈夫です。
3.自分の近況報告
担任の先生に夏休みの自分の近況報告を書いてみましょう。
目標や計画を入れると担任の先生は喜んでくれますよ。
4.締めの言葉
相手の健康を祈る言葉や学校に行ってからお世話になることを
伝えてみてください。
そして、手紙ではありませんので「敬具」ではなく
「令和〇年 盛夏」で締めるのが一般的です。
SPONSORED LINK
担任に暑中見舞いを送る際におすすめの例文はこれ!
例文1:小学生バージョン
しょちゅうおみまいもうしあげます
先生おげんきですか
わたしはまいにちプールをたのしんでいます
にがてだったおよぎもできるようになりました
2学きもよろしくおねがいします
れいわ〇年 7月
例文2:中高生バージョン
暑中お見舞い申し上げます
夏休みに入り猛暑続きですが お元気でいらっしゃいますか
私は夏休みを利用して〇〇体験に参加する予定です
将来についても少し考えるきっかけになればと思っています
2学期もよろしくお願いします
令和〇年 盛夏
例文3:大学生バージョン
暑中お見舞い申し上げます
先生お元気でいらっしゃいますか
春から大学生となり充実した日々を過ごしています
サークルは〇〇に入り新たな出会いと刺激をもらっている毎日です
夏休みは地元に帰省し部活の後輩の顔を見に行こうと思いっています
暑い日が続きますのでお体に気を付けてお過ごしください
令和〇年 盛夏
例文4:社会人バージョン
暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが 先生はお変わりありませんか
春から社会人となり新たな生活にも慣れてきたところです
これから現場にも出て厳しい修行が始まります
暑さ厳しき折 御身お大切にお過ごしください
令和〇年 盛夏
まとめ
いかがでしたか?
担任の先生に暑中見舞いを出す際も、
おすすめ例文を参考にすれば送ることができそうですよね。
自分の近況を入れると担任の先生も喜んでくれること間違いなしなので、
例文をアレンジしながら暑中見舞いを書いてみましょう。
SPONSORED LINK