お客様に残暑お見舞いを送るときにおすすめの例文をご紹介!

ビジネスで残暑見舞いを出す機会がある方は、

すべて同じ文章を送っていませんか?

 

贈る人によって変えると喜ばれることも多いので、

おすすめの書き方や例文をご紹介しますので参考にしてみてください。

 

 

SPONSORED LINK

お客様に残暑見舞いを送るときに気を付けることとは?

 

残暑見舞いをお客様に送る目的としては、

季節の変わり目にいつもお世話になっているという挨拶をする意味があります。

 

出すタイミングや基本的な書き方のポイントを押さえるために

一緒に確認していきましょう。

 

お客様に残暑見舞いを送るときの注意点

・残暑見舞いは相手の業務の邪魔をしないシンプルな文章で

・残暑見舞いは立秋8月8日頃から8月23日頃までに送る

・手書きで書くのが最も丁寧なスタイル

・ボールペンやマジックではなく万年筆筆ペンを使う

 

残暑見舞いの基本構成について

1.挨拶→残暑お見舞い申し上げます

(目上の方へ)残暑お伺い申し上げます

 

2.相手の安否確認

相手が元気であるかを伺い、

日頃の感謝も入れましょう。

 

3.企業の現状

夏季休業などがある際はここに入れてください。

 

4.締めの言葉

相手を思いやる内容で締めくくりましょう。

 

 

 

SPONSORED LINK

お客様に残暑お見舞いを送るときにおすすめの例文をご紹介!

 

 

例文1

残暑お見舞い申し上げます

平素は格別の引き立てを賜り厚く御礼申し上げます

おかげさまで先日のプロジェクトも順調に進んでおります。

今後ともよいお付き合いをさせていただければ幸いです。

〇〇株式会社 〇〇部 (名前)

令和〇年 晩夏

 

例文2

残暑お伺い申し上げます

日頃よりお気にかけていただき、厚く御礼申し上げます。

当社では、柿の期間を夏季休業とさせていただきます。

誠に勝手ではございますが、何卒ご了承の上、

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

お盆休みのお知らせ:8月13日〇曜日~22日〇曜日

季節の変わり目、ご体調崩さぬようお気を付けください。

令和〇年 立秋

 

例文3

残暑お見舞い申し上げます

猛暑が続いておりますが、〇〇様に置かれましてはますますご健勝のことと存じます。

当店では、残暑に負けずスタッフ一同元気に〇〇様のお越しをお待ちしております。

今後ともなお一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

秋も近づいております。

季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。

令和〇年 8月

 

例文4

残暑お見舞い申し上げます

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

暦の上では立秋を過ぎましたが、秋とは名ばかりで暑い日が続いております。

お変わりなくお過ごしでしょうか。

先日は結構なお品をお送り頂き、本当にありがとうございました。

皆で有難く頂戴いたしました。

改めて〇〇様のお心遣いに厚く御礼申し上げます。

今年は残暑がこのほか厳しいようです。

くれぐれもご自愛ください。

令和〇年 晩夏

 

まとめ

 

いかがでしたか?

お客様に残暑お見舞いを出すときの注意点を把握し、

おすすめ例文を参考にしながら書けばすぐに出すことができそうですね。

 

基本的なマナーを守りながらお客様に残暑お見舞いを準備してみてください。

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ