小学校高学年向けの夏休み工作のおすすめアイデアを一挙公開!part4

夏休みになるとどのような工作を子供にさせようか

悩んでいる親は多いですよね。

 

小学校高学年ならできることが増えてきていますので、

ヒントを与えるだけでOK!

 

そこで、夏休みにおすすめの簡単工作アイデアをご紹介しますので

参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

小学校高学年向けの夏休み工作のおすすめアイデアを一挙公開!part1

 

出典:https://craftie.jp/style/article/9211

 

<準備するもの>

トートバッグ

ゴム

天然藍濃縮液100g

水10リットル

軍手

ゴム手袋

バケツ

 

<作り方>

1.藍染したいトートバッグを水に濡らしたら

絞ってくしゃくしゃにまとめてください。

 

2.輪ゴムで写真のように縛っていきます。

 

3.藍染液はタライに水10リットルを入れたら、

濃縮液を入れて混ぜます。

 

軍手とゴム手袋をはめて混ぜたら、

トートバッグを浸します。

2~10分程度浸してください。

 

4.トートバッグは水洗いをして手早く洗い、

藍色が出なくなったら水洗いは終了です。

あとは乾かして完成です。

 

トートバッグを輪ゴムで固定するとマーブル模様を出すことができます。

自分のお好みのトートバッグの柄にアレンジすることができるので

おすすめですよ。

これなら小学校の夏休み工作にもぴったりですよね。

 

世界でたった一つの藍染作品を楽しむことができるので

トライしてみてください。

 

 

SPONSORED LINK

小学校高学年向けの夏休み工作のおすすめアイデアを一挙公開!part2

 

 

<準備するもの>

アイロン

手芸用ボンド

バンド

はさみ

 

<作り方>

1.布を写真の大きさにカットしたら、

サイドは8cmと6cmの印もつけておきましょう。

 

2.布をカットしたら手芸用ボンドで貼り付けていきます。

ボンドは5mm縫って折り返すと1cmの縫いしろになります。

 

3.6cm折って上下にはボンドで貼り付けます。

 

4.バンドは19cmにカットして、

12cm離したところにセットします。

 

5.周りにボンドを塗っていきます。

 

6.もう1枚の布を貼り付けます。

 

7.アイロンなどで形を整えます。

ひっくり返して本がセットできたら完成です。

 

詳しい作り方を動画で確認したい方はこちら

↓  ↓  ↓

YouTube Preview Image

出典:youtube

布をカットしてボンドで貼り付けるだけで、

ブックカバーを簡単工作することができました。

 

これなら小学校高学年のお子様も

ミシンや手芸が苦手でもすぐに手作りすることができるので

夏休みに試してみてください。

 

 

小学校高学年向けの夏休み工作のおすすめアイデアを一挙公開!part3

 

 

<準備するもの>

アルミ温熱シート

ティッシュ箱

クリアファイル

マッキー

ハサミ

セロハンテープ

やすり

 

<作り方>

1.クリアファイルを1枚に分解したら、

ティッシュはこのサイズに2枚カットします。

 

2.ファイルの1枚はやすりをかけて表面を削っておきましょう。

削りかすはティッシュで拭き取っておきます。

 

3.ティッシュ箱は枠を残して不要な部分をカットします。

先ほどやすりをかけたファイルをセロハンテープで固定します。

 

4.アルミシートはティッシュ箱の幅に合わせてカットしていきます。

 

5.アルミシートは少し伸ばしてじゃばらに重ねていき、

箱の中にセットしましょう。

 

6.箱全体を埋めたら、

もう一枚のファイルにマッキーでペイントしていきます。

それをティッシュ箱にセットしたら完成です。

 

詳しい作り方を動画で確認したい方はこちら

↓  ↓  ↓

YouTube Preview Image

出典:youtube

日光やLEDライトなどに当てたら工作の完成です。

 

小学校高学年のお子様でも無理なくチャレンジできる内容となっていますし、

アレンジも楽しむことができるので、

夏休みに取り組ませてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

小学校高学年のお子様におすすめのアイデアは多くあり、

簡単なのに素敵な作品が多くありましたね。

 

自由にアレンジをすることも可能ですし、

他の人に差をつけた工作を楽しんでみてください。

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ