卒業式にふさわしいストッキングの色とマナーは?伝線の予防策&応急処置方法も!
子供の卒業式に出席する母親でしたら、
黒のスーツを着ることが多いですよね。
その時に、ふと「ストッキングの色は何色?」と疑問に思うことも多いです。
卒業式だからストッキングも黒なのか
それとも肌色なのかどちらが正しいマナーのか悩みますよね。
そこで、
今回は卒業式で履くストッキングの色のマナーについてご紹介します★
SPONSORED LINK
★卒業式にふさわしいストッキングの色とマナー
卒業式というお祝いの席で主役は子供ですが
母親も正装をして出席しなければいけません。
卒業式は卒業証書を授与する厳粛な式典なので
フォーマルで黒を基本とした服装でまとめることが多いです。
ですが、ストッキングまで黒でまとめていいものか
マナーがよくわからない人も多いです。
卒業式で母親がスーツを着る場合、
ストッキングの色は
ナチュラルカラーの肌色・ベージュのストッキングが正しいマナーとなります。
どうして黒のストッキングがマナー違反かというと、
全身を黒でコーディネートしてしまうと喪服のようになってしまうからです。
よって、肌色のベージュストッキングを履いてください。
出典:http://www.xn--zckwa1o656kkjm7uo.jp/
卒業式はまだまだ寒い日も続くこともあります。
そこで、ベージュのタイツなら卒業式に履いてもいいのかと思われがちですが、
タイツではなくストッキングを履きましょう。
これが正しいマナーとなりますので、
気温には関わらず、
必ずストッキングを用意してくださいね★
SPONSORED LINK
★備えて安心!ストッキングの伝線対策は?
ストッキングというのはタイツと違って、
少しひっかけるとすぐに伝線してしまいますよね。
大切な式のときとなると特に、
予備のストッキングをもう一枚持っておかないと不安な女性は多いものです。
卒業式のストッキングの色は肌色・ベージュがマナーです。
肌に近い色なので伝線してもそこまで目立つことはありませんが、
それでも伝線するとやっぱり見苦しいですよね。
そこで、あらかじめストッキングの伝線対策法を知っておくと、
卒業式の時に安心してストッキングを履くことができます。
ここからは卒業式で履くストッキングの伝線対策をいくつかご紹介します★
〇前日に冷凍庫で冷やす
出典:http://totomaru.at.webry.info/200601/article_4.html
→冷凍庫でストッキングを冷やすだけで伝線しにくくなります。
これは繊維が引き締まり丈夫になるからです。
結果伝線しにくくなりますので、
前日にストッキングを冷凍庫で冷やしておきましょう。
〇アイロンをかける
出典:http://www.d-department.com/jp/saitoiron/
→ストッキングに低温のアイロンをかけるだけで
ストッキングの伝線を防ぐことができます。
これを行えば爪や椅子に少しひっかけても破けることはありません。
もし、前日に冷凍庫で冷やすのを忘れてしまった!
という人はまだ当日でもストッキングの伝線対策は間に合いますので
行ってみてください。
★卒業式の時にストッキングが伝線!応急処置方法は?
卒業式でスーツを着る母親で、
スカートを履くならストッキングはベージュを履きますよね。
ベージュには濃淡が何段階もありますので、
まずは自分の肌になるべく近い色を選ぶことが伝線を目立たせないコツです。
ピッタリの色が見つからない場合は、
自分の肌に比べて濃い目のものより、
若干薄目の色のストッキングを選んだ方が、
伝染した時に目立ちにくいのでおすすめです。
しかし、いくら目立たないとはいっても、
卒業式のお祝いの席に出席したのにストッキングが伝線してしまうと
テンションも下がってしまいます。
そんな時に、
応急処置の仕方を知っておけばいつ伝線しても怖くありません♪
そこで、ここからはストッキングの応急処置の仕方をご紹介していきます★
〇液体トップコート
出典:http://miyabitan.blog.so-net.ne.jp/2012-06-08
→伝染しそうな部分に液体のトップコートを塗ると
そこから伝線が広がるのを防ぐことができます。
ストッキングはもともと繊維を織り合わせてできているため、
伝線した場所をふさぐことで伝線しなくなるのです。
これなら「伝染し始めてきているかも」と思った時に
塗るだけなのでとても簡単です。
〇ヘアスプレー
出典:http://lohaco.jp/product/8580794/?int_id=search_categorys
→外出先でストッキングを交換する時間がないことって多いですよね。
そんな時はヘアスプレーを使うと伝線を広げるのを防ぐことができます。
伝線したところにハードヘアスプレーをかけるだけで
被害を食い止めることができるのです。
トップコートよりは密着度は弱いですが
被害の食い止めることはできるのでストッキング全体にかけておくと安心です。
〇液体のり
出典:http://www.kaunet.com/rakuraku/variation/00000295/?LID=0&category=001_001004_0010040007
→液体のりもストッキングの伝線の被害を食い止めることができます。
のりなら何でも良いというわけではなく液体のりのみとなります。
スティックのりを使用してしまうと伝線している部分が余計に目立ってしまい、
恥ずかしい思いをすることになります。
目立ちにくくて効果的なのは液体のりだけなので、
間違えないようにしてくださいね。
あと、トップコートのような速乾性がなく、
時間がかかってしまうので気をつけてください。
★まとめ
いかがでしたか?
卒業式のストッキングの色は
肌色・ベージュが正しいマナーということがわかりましたね★
また、ストッキングは伝線しやすいので
できるだけ伝線しないような対策を行いつつ
応急処置の準備をしておくことが大切ですね♪
そうすれば、いつ伝線してもすぐに対処することができます。
これで、卒業式に集中することができますね♥
SPONSORED LINK