親子で楽しく作ろう!身近なもので簡単に作れるひな祭りの工作は?【紙コップ編】
ひな祭りの日は、
女の子のいる家庭でお雛様を飾るという方は多いです。
おひなさまは買ったもの、
またはいただいたものを飾るだけでも素敵ですが、
子どもが喜ぶ工作を作ってお父さん、
お母さんが一緒に楽しみませんか?
工作と言っても身近にある紙コップがあれば、
または素敵な雛人形を作ることができます★
ひな祭りを前にしてお父さん、お母さんといっしょに
作りたい紙コップのお雛様を紹介しますので、
おひなさまがうちにある方もない方も、
今年は手作りのおひな様づくりに挑戦してください♪
SPONSORED LINK
紙コップと折り紙があれば出来る簡単でかわいい紙コップお雛様
材料と道具
・紙コップ2個
・おりがみ
・ハサミ
・のり
・サインペン
作り方
1.半分に三角の形に折った黒のおりがみの真ん中あたりをハサミで切ります。
2.逆さにした紙コップの継ぎ目を後ろにしてから
黒の折り紙を巻きつけて糊付けし、
のりが乾いたら、余分な部分を切り捨てます。
3.三角に折った2枚の折り紙を下の部分の切り口が
少し見えるようにして貼り合わせて紙コップに巻きます。
冠や扇、しゃくなどを金色の折り紙で作って貼って、
顔をつけたら出来上がりです。
出典:http://ママのきもち.com/archives/3314
SPONSORED LINK
動きがあってかわいい!ゆらゆら揺れる紙コップお雛様
動画
材料と道具
・紙コップ2個
・おりがみ
・画用紙
・サインペン
・ハサミ
・のり
・セロテープ
お雛様がゆらゆらしたらかわいいですよね。
紙コップを折り曲げてセロテープでつけただけでゆらゆらさせることができます。
柄のついた紙コップを使っても良いですが、
白の紙コップを使って絵を描いたり折り紙をつけたりして、
自由にオリジナルのお雛様を作ってください★
顔の部分は画用紙で作って上に貼りましょう。
動きがあるお雛様ですので、
小さなお子さんと一緒に作ったら、とても喜びますよ♪
玄関に飾ると素敵!ちりめんを使ったおしゃれな紙コップお雛様
出典:http://kiitosnote.com/hinapcup.html
材料と道具
・紙コップ 2個
・おりがみ
・画用紙
・フェルト
・ちりめん
子供と一緒に紙コップを使ってお雛様を作るのだけれど、
玄関に飾っても良いぐらい、
本格的なものにチャレンジしたい、という方は、
おりがみや画用紙の他にフェルトやちりめんを用意してはいかがでしょうか★
おひなさまに着せる着物をちりめんにしただけで、
本当の着物を着せたような感じに仕上げることが出来ますし、
フェルトを使うことであたたかい感じが出ます。
お内裏様はちりめんを着物の柄として、
おひなさまは首から下げるだけでもかわいいです♪
100均でもちりめんの折り紙が売られていますから、
材料は簡単に手に入れることができます。
青と赤など、色の雰囲気を合わせてお内裏様とお雛様を用意して、
玄関に飾って楽しむことも出来る素敵なお雛様を親子で作りましょう★
お雛様を作ったら空き箱などに
赤いフェルトをかぶせてひな壇を作るのも良いですし、
画用紙と金の折り紙を使って屏風を作ると
さらにおひなさまらしい雰囲気を作ることが出来ます♪
お雛様をより引き立てることが出来るよう、
何を作ったらよいか親子で相談してください。
3月3日のひな祭りに合わせて女の子のいる家庭では
それぞれお祝いの準備をすることと思いますが、
手作りのおひなさまを作ることで、
より子どもたちはひな祭りを身近に感じるはずです★
手作りのお雛様を作るのに特に用意しなければならないものはありません。
どこの家庭にもある紙コップや折り紙があれば、簡単に作れますし、
出来上がりまでには特に時間がかかりません。
食卓のテーブルの上、または玄関などに置いて
楽しむことが出来るおひなさまですから、
まずは紙コップを2個用意するところから始めましょう♪
紙皿や折り紙、トイレットペーパーの芯など他の材料で作るおひな様の作り方はこちら
↓↓↓
簡単に作れるおひなさまですから、
楽しくて毎年作りたくなってしまいますよ★
SPONSORED LINK