ウェディングカードを簡単に手作りする方法は?心のこもったメッセージで祝福しよう♪part.1
6月はジューンブライドなので、 結婚式を迎える人が多かったりしますよね。 大切な友達や同僚など、結婚のお祝いに ウェディングカードを手作りしてみませんか? 身近にある材料で簡単に手作りすることが出来ます。 そこで、今回は・・・
季節のイベントや生活の知恵など、暮らしに役立つ情報をお届けします!
6月はジューンブライドなので、 結婚式を迎える人が多かったりしますよね。 大切な友達や同僚など、結婚のお祝いに ウェディングカードを手作りしてみませんか? 身近にある材料で簡単に手作りすることが出来ます。 そこで、今回は・・・
【父の日におすすめの手作りプレゼント・テーマ別記事一覧】 5月の母の日の一ヶ月後にやってくる父の日。 母の日ほどみんなが騒がないためにちょっと地味に見えてしまう父の日ですが、 家族のために毎日頑張って働いて・・・
母の日ほど騒がれること無く影の薄い父の日ですが、 家のために一生懸命働いているお父さんに 普段口に出して言えない感謝の言葉を伝えるのに父の日は絶好の機会です。 子供も小学生になるとお父さんと遊んだり 話をしたりすることが・・・
父の日には「いつもありがとう」という思いを込めて 子供たちからお父さんに何かプレゼントさせたいけれど、 まだ幼児のうちは自分たちだけでお父さんにプレゼントするということは難しいです。 でも赤ちゃんから幼児に成長した子供た・・・
毎日仕事で外に出かけてしまうため 子供たちとはあまり触れ合うことができないけれど、 子供のことが大好きなお父さん。 まだ子供が1歳の時は、お母さんと同じようには 子供と一緒に遊んであげることができず、 お父さんは寂しい思・・・
父の日に感謝の気持ちを伝えるには手作りカードが一番です。 いつもカードに「ありがとう」という言葉を書いて カードを送っている方は多いでしょうが、 今年はちょっと変わったカードづくりにチャレンジしてみませんか? 変わったカ・・・
お父さん、またはご主人に普段はなかなか言えない 感謝の気持ちを表すことが出来る父の日ですが、 ただプレゼントを渡すだけでなく思いを伝えたければ 父の日の手作りメッセージカードがおすすめです。 手づくりのメッセージカードは・・・
6月の第3日曜日には父の日がやってきます。 家族のためにいつも一生懸命働いているのに、 母の日より目立たない父の日ですが、 頑張っているお父さんにいつもは なかなか言うことができないお礼の言葉を伝える絶好の機会です。 お・・・
夏はフットネイルの季節で、 特にビビットなカラーの暖色系が人気です。 足元を簡単に華やかさにさせてくれるカラーですし、 気分を上げてくれるカラーなのでおすすめです。 そこで、今回は暖色系のカラーを使った 夏におすすめのフ・・・
夏はフットネイルの季節ですよね。 色々なカラーを楽しむことが出来るので、 ウキウキしている女性も多いのではないでしょうか? 他の人に差をつけながらおしゃれなフットネイルデザインを 楽しみたいと思っている人は、緑がおすすめ・・・