ノロウイルスの食事には何が必要?早く良くなりたい方必見!
ノロウイルスにかかった場合は
大人も子供もひどい嘔吐と下痢に悩まされますから
しばらくの間は食事をとることができません。
しかし、
このまま食事をとらずにいれば栄養不足となってしまいますから、
食べることは必要ですよね。
かといって、急に普通の食事にしたらより調子が崩れるだけです。
ノロウイルスにかかったらいつから普通の食事に出来るの?
ノロウイルスにかかったときに食べたほうが良いものとは?
ノロウイルスにかかったときの食事についてお話します。
SPONSORED LINK
ノロウイルスにかかったらいつから普通の食事に出来るの?
出典:http://www.photo-ac.com/
人によってノロウイルスから回復するまでの期間は多少異なるのですが、
たいていの方は2日から3日すれば嘔吐や下痢の症状がおさまってきます。
症状が強い間は何も食べることができなかったでしょうから、
お腹が空いて何か食べたいとなる方は多いです。
しかしここで気をつけなければいけないことは、
しばらくぶりに普通食をお腹に入れて胃腸がびっくりしないかどうかです。
普通食が入ったために胃腸がびっくりしてしまえば、
また腹痛や下痢が始まる恐れがあります。
ノロウイルスの症状がおさまっても、2日ぐらいは普通の食事はせず、
たとえばおかゆに卵を足すなど、1つずつ何かをプラスするような形にして、
お腹をいたわりながら徐々に普通食に戻していきましょう。
SPONSORED LINK
ノロウイルスにかかったときに食べたほうが良いものとは?
出典:http://www.photo-ac.com/
ノロウイルスにかかったときの食べ物としては、
離乳食を思い出してください。
離乳食のときは重湯から初めて、
徐々にご飯の量を増やしたリグを入れたりしますよね。
ノロウイルスにかかったときも、
その時と同じく、徐々に入れるものを増やしていく方法がおすすめです。
ノロウイルスにかかったときに一番心配なことは
食べれないことによる栄養失調よりも脱水症状です。
特に吐くことが多い子どもたちは脱水症状になりやすいですから、
うどんの汁や味噌汁の上澄みだけ、
またはスポーツドリンクなどを少量から初めて、
徐々に増やしてあげるようにしてください。
そのあと、おかゆやうどんを食べるようにして、
一つずつ具を増やしていってください。
ビタミンは体の状態を整えることから果物はおすすめなのですが、
みかんなどの柑橘類は胃腸を刺激してしまいますから、
最初に食べる果物はリンゴのすりおろしにしましょう。
ノロウイルスにかかった後、しばらくは食べないほうが良いものとは?
出典:http://www.photo-ac.com/
ノロウイルスにかかった後、
しばらく控えたいものは消化の良くないもの、
そして刺激のあるものです。
消化の良くないものと言えばキノコ類です。
キノコは食物繊維がたっぷりはいっているために健康に良い食べ物なのですが、
食物繊維が多いと消化にかなり時間がかかりますから、
胃腸への負担が大きすぎます。
せっかく症状が収まっていたはずなのに
キノコのせいで下痢などが復活したら大変ですから、
ノロウイルスにかかった後はしばらくの間、
きのこ類を食べることは控えましょう。
次に刺激が強いものと言えば香辛料です。
カレーを好きな方は多いですが、
カレーの香辛料は胃腸にかなりの刺激となってしまいますので控えましょう。
同じく油を多く使った料理も胃腸への負担が強いですから、
それも控えるようにしてください。
ノロウイルスにかかった時、胃腸はかなり弱った状態にあります。
症状がおさまったら栄養補給とばかりに
普通の食事をいっぱい食べたい気持ちはありますが、
胃腸を驚かせて状態が逆戻りすることがないよう、
時間をかけて少しずつ食べるものを増やしていきましょう。
ノロウイルスにかかったら?症状や消毒など知っておきたいポイントをチェック!
↓↓↓
もう大丈夫と思って急にいっぱい食べようとすると、
お腹の調子がまた悪くなるだけですから、
元気になるまではしばらく我慢して下さいね。
SPONSORED LINK