ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均の材料で簡単に手作りする方法part2
ハロウィンと言えば、トリックオアトリート!なので、
子供たちはお菓子入れを持つ必要がありますよね。
実は100均にあるアイテムで簡単に手作りしてあげることが出来ます。
ハロウィンのお菓子入れのデザインが決まらない!という人のために、
今回は100均で簡単に手作りできるハロウィン向けのお菓子入れの作り方をまとめてみました。
SPONSORED LINK
ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均で簡単に手作りする方法1
出典:http://megulife.net/1965.html
100均のわりピン
紙皿
はさみ
針
糸
<作り方>
1.100均のフェルトを準備して、バッグの型紙を描いていきます。
紙皿など直径16cmの円を二つ並べて、円同士を直線でつないでください。
写真を参考にして下書きをすれば、
ハロウィンのお菓子入れを簡単に手作りすることが出来ます。
2.ハロウィンのお菓子入れの下書きが出来たら、
型紙の周りには6cmの縫い代をプラスして
100均のフェルトに移してカットしてください。
カットしたら真ん中の部分でカットして、
縫い代の部分を1cm幅にカットすると写真のように仕上がります。
3.バッグの周りに切り込みを入れた
フェルトの部分を結んでいくとこのような状態になります。
ハロウィンのお菓子入れバッグが一気におしゃれになりましたよね。
4.100均のフェルトで持ち手の部分を作成します。
そして、持ち手の部分とバッグの部分に目打ちで穴をあけてください。
そこに、100均のわりピンを差し込みます。
5.100均のわりピンを差し込んだら、
裏側は写真のように金具を広げることで、
ハロウィンのお菓子入れのバッグの持ち手を
しっかりと補強することができます。
お菓子を入れるのであまり負担がかかりませんし、
このくらいの金具でも問題ないと思います。
心配なら、持ち手の部分とバッグの間をグルーガンで固定してください。
いかがでしたか?
100均にあるフェルトと金具を使えば、
誰にでも簡単にハロウィンのお菓子入れを手作りすることが出来ます。
大きさも自由自在に変えることが出来るので、
できるだけ大き目のバッグを手作りしてあげて
お菓子をいっぱい入れれるようにしてみてくださいね。
SPONSORED LINK
ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均で簡単に手作りする方法2
出典:https://item.rakuten.co.jp/kaderia/pn-9483/
糸
針
はさみ
ハロウィンのパーツなど
<作り方>
1.100均のフェルトを正方形に5つカットしておきます。
お好みのカラーを使ってカットしてみてくださいね。
2.先度ほどカットした100均のフェルトを四角に組み合わせていきます。
そうするとボックスの形を完成させることが出来ます。
3.100均のフェルトで持ち手を作って、バッグに縫い付けてください。
4.ハロウィンに因んだパーツを縫い付けたらハロウィンのお菓子入れの完成です。
いかがでしたか?
100均のフェルトを使って、正方形を作れば誰にでも
簡単にお菓子入れのバッグを手作りすることが出来ます。
大きさも簡単に変えることが出来ますし、
できるだけ多くお菓子をお貰うことを想定して
手作りしてあげてくださいね。
ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均で簡単に手作りする方法3
出典:http://xn--p8judu075anul.jp/4498.html
100均のシールフェルト
はさみ
針
糸
<作り方>
1.100均にある無地の布またはTシャツを準備しましょう。
2.そこに、ハロウィンに因んだイラストを
シールフェルトに描いて貼り付けます。
3.バッグの形に縫い付けたら、
ハロウィンのお菓子入れバッグの完成です。
いかがでしたか?
100均にある材料で簡単にハロウィンの
お菓子入れバッグを手作りすることができました。
あまり材料費をかけないで、
子供にぴったりのお菓子入れを手作りすることが出来るので、
チャレンジしてみてくださいね。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
100均の材料があれば、こんなにも簡単に
ハロウィンのお菓子入れを手作りすることができます。
既製品の袋もいいですが、お友達に差をつけた
オリジナルのお菓子入れを使った方が、子供も喜んでくれること間違いなしです。
ぜひ、子供のために100均の材料を上手に使って
ハロウィンのお菓子入れを手作りしてみてくださいね。
SPONSORED LINK