浴衣と帯は自宅でも洗濯できる?手洗いと洗濯機での正しい洗い方

 

夏祭りが終わって、

今年使った浴衣を来年のために保管しようとしたとき、

自宅で洗濯するべきか、

クリーニングに出すべきか悩んだりしますよね。

 

実は、浴衣は自宅で洗濯することができます。

そこで、今回はその方法をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

浴衣は自宅で洗濯することができる!?

 

夏祭りで浴衣を着たら来年のためにきれいにしておく必要がありますよね。

自宅で洗濯を考えているときは、

まず洗濯表示を確認する必要があります。

手洗い可能のマークがついていると自宅で洗濯をすることが可能です。

 

また、表示がなくても綿でできていれば

自宅で洗濯できると考えることができます。

なので、まずは洗濯表示と素材をチェックしていましょう。

 

あと、

浴衣は染料によって色落ちが激しいものもありますので、

色移りしやすいものも可も確認してくださいね。

 

image001

出典:https://laundry.nanapi.com/ja/98938

 

 

SPONSORED LINK

浴衣を自宅で洗濯するなら手洗い♪

 

浴衣を自宅で洗濯するときは基本的に手洗いとなります。

浴衣が入るような大きなバケツや洗面器を用意してくださいね。

 

洗剤は、中性洗剤を使用してください。

エマールやアクロンを使うと洗濯をすることができます。

アタックやアリエールはアルカリ性で洗浄力が強すぎます。

そのため、色落ちしやすくなるため使わないのが無難です。

 

では、浴衣を自宅で手洗いする手順をご紹介します

 

 image002

出典:http://blogs.yahoo.co.jp/fuenosiratama/11872146.html

 

1.浴衣を自宅で洗濯をするときは、衿にしつけをかけてくださいね。

布が重なってると洗濯しているときによれないようにするために

ざっくりと塗っておくことが大切です。

 

2.必ず水で洗います。

お湯で浴衣を選択すると縮んでしまいますので気をつけましょう。

 

3.水量はたっぷりと一着ずつ洗ってくださいね。

水量が少ないと色落ちの原因になります。

そして、手早く数回すすいでください。

 

4.仕上げに糊付けすれば、衿のよれを防ぐことができ、

ピシッと仕上げることができます。

キーピングなどを使って仕上げてみてくださいね。

 

5.あとは、軽く絞って水を切ります。

 

6.物干し竿や着物ハンガーに裏返しに干してください。

 

7.しっかり袖を広げて干せば、しわにもなりにくく型崩れも防ぐことができます。

 

8.干すときは手でパンパンと叩き、しわは取ってくださいね。

 

いかがでしたか?

この手順を守ることで浴衣を大切に保管し、

来年もきれいな状態で着ることができます

 

クリーニングに出すよりも手間はかかりますが、

クリーニングよりも費用をかけずにきれいにすることができますので、

ぜひ節約のために挑戦してみてくださいね

 

浴衣を自宅で洗濯する場合、洗濯機もあり?

 

浴衣は洗濯機でも洗うことができます。

手洗いは大変ですし、

できれば洗濯機を使って楽をしたいですよね。

 

最近の浴衣は手頃のものが多く、

洗濯機でも洗えるものが増えてきました。

なので、洗濯機でネット洗いがOKであれば洗濯機で洗うことができます。

 

ユニクロの浴衣は綿100%でさらに安いですから、

洗濯機で洗っても抵抗がないといえますよね。

他にもお手頃の浴衣で洗濯表示を見てみると洗えるものがたくさんあります。

 

よって、

絹でない限りは洗濯機で洗えるので問題ないと考えて大丈夫です。

 

image003

出典:http://kimono-story.com/364.html

 

<洗い方>

1.浴衣を畳みます。

2.ネットに入れます。

3.洗濯機に入れて洗濯をします。しつけをしたほうが型崩れを防ぐことができます。

4.たっぷりの水で洗えるコースを選択します。

5.脱水は短めにします。

6.干すときは手洗いの干し方と一緒です。

7.シワが気になるときは版画脇のうちに裏側から軽くアイロンをかけます。

 

浴衣の帯も自宅で洗濯できるの?

 

浴衣は自宅で洗濯することができるということがわかりましたが、

はどうなのか疑問を持つ人も多いですよね。

帯というのは基本的に、目立った汚れがないのであればあらわない物なのです。

よって、部分的に染み抜きをするのがお手入れ方法と言えます。

 

よって、浴衣を着た後は汗でしめったのを乾かしてからしまいます。

 

中には帯を洗えるものもありますのでご紹介していきます。

 

柔らかい素材の物で子供の浴衣に使われるくしゅっとしている帯

 

三尺やさんじゃく帯、兵児帯といわれるものは自宅で洗濯が可能

 

半幅帯

リボンの形や貝の口に結ぶ帯で素材がしっかりしているもの

 

ポリエステルや化繊など家で洗える素材であれば洗濯が可能ですが、

絹などの場合は着物専門店やクリーニングなど専門のところにお願いをしましょう。

 

浴衣の帯は基本的に手洗いとなります。

 

折りたたんだ状態で水洗いや薄めの中性洗剤で優しく洗う必要があります。

軽くバスタオルで水気を絞り、伸ばしながら広げて干すことが大切です。

色落ちが気になるなら事前にタオルで色落ちをチェックしましょう。

 

↓↓↓【関連記事】浴衣の正しい着付けを学ぶならこちら↓↓↓

 

まとめ

 

いかがでしたか?

浴衣を自宅で洗濯できるなら

わざわざクリーニング店に持っていく手間を省くことができますね

 

自宅で洗濯できるなら夏の間にたくさん楽しんで、

清潔に保つことができるので嬉しいですよね。

夏はぜひ浴衣を思いっきり楽しみましょう

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ