節分の豆まきで残った豆を美味しく活用するおすすめレシピ!part1
節分のイベントを楽しむなら豆まきは欠かせません。
その豆まきに使った豆を消費できない方も多いため、
美味しく活用できるレシピがありますよ。
そこで、余ってしまった豆まきの豆を使って楽しめるレシピをご紹介します。
SPONSORED LINK
節分の豆まきで残った豆を美味しく活用するおすすめレシピ!part1
節分の豆まきで作れるクランチチョコ
出典:https://cookpad.com/recipe/4947396
豆まきで余った豆
コーンフレーク 30g
<作り方>
1.板チョコを細かくカットして湯せんで溶かしておきましょう。
2.豆まきで余った大豆は麺棒で細かくしておきます。
3.同様にコンフレークも細かくつぶしておいてください。
4.溶けたチョコレートの中に大豆とコーンフレークを入れて混ぜ合わせます。
5.カップに一口サイズになるように入れて、
冷やし固めたら完成です。
節分の豆まきで余ってしまった大豆を使ってデザートを作ることができました。
バレンタインデーも近いので、
チャレンジしてみるのもおすすめですよ。
このようにリメイクレシピをたくさん覚えれば、
毎年豆まきの豆が余ってしまってもしっかりと消費することができますね。
SPONSORED LINK
節分の豆まきで残った豆を美味しく活用するおすすめレシピ!part2
節分の豆まきでできる味噌汁
出典:https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/134835
だし 500ml
たまねぎ 1/2個
にんじん 50g
節分で豆まきで余った豆 25g
油揚げ 1/2枚
えのき 50g
にら 20g
味噌 大さじ2
<作り方>
1.大根・にんじんはいちょう切りにカットし、
玉ねぎは繊維を断つように薄切りにしておきましょう。
えのき・にらは15mmの長さにカットしたら、
油揚げは幅半分にカットして細切りにしてください。
2.お鍋の中に大根・にんじん・たまねぎ・だしを入れて煮てください。
具材がやわらかくなったら
えのき・あぶらあげ・節分の豆まきで余った豆を入れて3分煮ます。
3.にらを入れて味噌をといたら完成です。
具沢山の味噌汁を簡単に作ることができました。
これなら節分の豆まきで余った豆も柔らかくなって
気にならずにしっかりと摂取することができるので試してみてください。
節分の豆まきで残った豆を美味しく活用するおすすめレシピ!part3
節分の豆まきで余った豆でかき揚げ
出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/
てんぷら粉 小さじ1
三つ葉 1/2束
干し桜エビ 大さじ2
てんぷら粉20g
ビール 30g
揚げ油 適量
<作り方>
1.ボウルの中にてんぷら粉20g・ビールを入れて混ぜ合わせたら
入り大豆・干し桜エビ・三つ葉を入れて混ぜてください。
さらにてんぷら粉小さじ1混ぜましょう。
2.170℃の揚げ油に木べらで一口サイズの大きさに入れていき、
全体に火が通ったら完成です。
節分の豆まきの大豆が余ってしまっても、
おかずとして楽しむことができるのでおすすめです。
野菜も一緒に摂取することができ、
他にも天ぷらを一緒に作って楽しんでみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
節分で使った豆まきの豆をこのようなレシピで
美味しく食べることができるなら、
毎年イベントを楽しんでも食品ロスになる心配がありません。
子供たちの成長に合わせて、
様々なレシピに挑戦して余った豆まきの豆を消費してみましょう。
SPONSORED LINK