カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part1
カフェ風キッチンのインテリアを
DIYしている方が増えてきました。
お店に行かなくても
おうちでカフェにいる気分になることができるのでおすすめです。
どのようなインテリアにすればカフェ風なキッチンに
することができるのか実例をご紹介します。
SPONSORED LINK
カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part1
出典:https://roomclip.jp/tag/21102
男前インテリアを取り入れながら
カフェ風にキッチンをまとめています。
木材を取り入れればナチュラルでおしゃれな
インテリアにまとめることができますよ。
お店の雰囲気を出すために
プレートなどを貼り付けてみてください。
難しいDIYのやり方は特にありませんし、
自分が好きなものをたくさんインテリアに取り入れて、
カフェ風キッチンにまとめてみてください。
SPONSORED LINK
カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part2
出典:https://kinarino.jp/
カフェ風キッチンをおしゃれに見せたい方なら、
インテリアに間接照明と植物を取り入れてみましょう。
これだけでお店の雰囲気を簡単に出すことができます。
あとは小物類などをディスプレイしながら、
お店の雰囲気を作っていくことができます。
壁もリメイクシートでお店の雰囲気が出るような
レンガや木目調を取り入れて調整してみてください。
カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part3
出典:https://kurashi-no.jp/I0024433
キッチンには様々な器具や調味料がありますが、
このように見せる収納にすることで
きれいにまとめることができます。
また、棚などにボードを貼り付けることで、
カフェ風のキッチンにまとめることも可能です。
棚をDIYでアレンジするのはとても人気ですから、
文字やイラストを取り入れて、
カフェにいる雰囲気を再現してみてください。
カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part4
出典:https://kurashinista.jp/feature/detail/1359
おうちの壁に木目調のリメイクシートを貼って、
間接照明や観葉植物を飾るだけで、
カフェ風キッチンに変身させることができます。
一気におしゃれなインテリアにすることができるので
ぜひためしてみてください。
ワイヤーネットやカフェにちなんだ小物類を
飾りやすいように工夫していきましょう。
カフェ風キッチンインテリアにすればおうちの時間が楽しくなる!part5
出典:https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Folk_2192825/
キッチンを少しでもカフェのような雰囲気を出すなら、
カップなどのディスプレイにこだわってみましょう。
棚がすでにあるなら
リメイクシートなどでアレンジすることができ、
簡単にキッチンの雰囲気を変えて
おしゃれなインテリアを目指すことができます。
見せる収納を意識しながら
カフェになるようなキッチンにアレンジしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
どれも素敵なカフェ風キッチンのインテリアばかりでした。
これをおうちのキッチンに取り入れれば、
お店のような料理にチャレンジしたり、
おうち時間を楽しく過ごすことができますので、
気になったインテリアを真似しながら取り入れてみてください。
SPONSORED LINK