退職の挨拶メールを同僚に送るとき印象がよくなる書き方はこれ!

退職が決まってから退職する日まで、

やらなければいけないことがたくさんあります。

その中でも同僚に退職メールを送らないといけません。

 

そこで、同僚に退職の挨拶メールを送るときに

おすすめの例文と注意点をご紹介します。

 

 

 

SPONSORED LINK

退職の挨拶メールを同僚に送るときの注意点について

 

1

出典:https://pixabay.com/ja/

 

退職の挨拶メールを同僚に送るとき、

次の注意点を守りましょう。

 

ビジネスマナーとして最低限必要なルールのため、

不安な方は必ずチェックしましょう。

 

 

1.一斉送信で気を付けること

 

退職の挨拶メールを同僚に一斉送信するときは、

BCC」と「TO」の使い方に気を付けましょう。

 

「TO」はあなたに送っている意思表示で、

「CC」はTOの人に送ったので確認してくださいという意味です。

「BCC」はCCと意味合いは同じですが、

TOの人やCCの人のアドレスが見られないのが特徴です。

 

退職の挨拶メールを一斉送信するときは、

「BCC」に送りたい相手のアドレスを入れて、

「TO」は自分のアドレスにしましょう。

これで、他人同士でアドレスを知られないようにすることができます。

 

 

2.退職の挨拶メールを送るタイミングについて

 

社内に退職の挨拶メールを送るときは最終出勤日が無難です。

勤務中に送るのではなく定時が過ぎてから送るのが基本的なマナーですよ。

 

会社特有の暗黙のルールがあるので、

会社のやり方に従って送るのが無難でしょう。

 

 

3.退職理由は書かない

 

退職理由は細かく書く必要はありません。

ビジネスメールでのルールであり、

出産結婚などのおめでたいことは書いても問題はありません。

 

円満退職の秘訣として今後の連絡先を添えておくのもおすすめです。

 

 

 

SPONSORED LINK

退職の挨拶メールを同僚に送るときのおすすめ例文!

 

2

出典:https://pixabay.com/ja/

 

社内の同僚に退職の挨拶メールを送るときに

おすすめの文例をご紹介しますので参考にしてみましょう。

 

 

例文1

 

件名:退職のご挨拶 (名前)

本文:

〇〇部の皆様、お疲れ様です。

この度、一身上の都合により〇月末で退職することになり、

本日が最終出社日となりました。

本来ならば直接ご挨拶をすべきところ、メールでのご挨拶にて失礼いたします。

 

在籍中はいたらぬ点もあったかと思いますが、

お世話になりありがとうございました。

皆様からの温かい咤激励の言葉をいただき、感謝しております。

今後もこの会社で培った経験を、活かしていきたいと思っております。

 

退職後の連絡先は下記になりますので、今後ともご連絡いただけると幸いです。

メールアドレス:×××@×××.×××

携帯電話:000-0000-0000

 

最後になりましたが皆様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

今まで本当にありがとうございました。

 

 

例文2

 

件名:退職のご挨拶 〇〇

本文:

お疲れ様です。

〇〇部の〇〇です。

この度、一身上の都合により本日が最終出勤日となりました。

本来であれば直接ご挨拶すべきところ、メールでの挨拶にて失礼いたします。

 

在職中はたくさんの方々にお世話になり、本当にありがとうございました。

業務を通じて多くの方がと関わり、様々なことを学ばせていただきました。

この経験のすべてを、今後も活かしていきたいと思います。

今後の連絡先は下記になりますので、

何かありましたらこちらへご連絡を頂けると幸いです。

 

メールアドレス:×××@×××.×××

携帯電話:000-0000-0000

 

最後になりましたが、皆様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

なお、本メールに返信は不要でございます。

 

 

例文3

 

件名:退職のご挨拶 〇〇部 〇〇

本文:

お疲れ様です。

〇〇部の〇〇です。

この度、一身上の都合により〇月末で退社することになり、

本日が最終出社日となりました。

本来であれば直接ご挨拶すべきところ、メールでの挨拶にて失礼いたします。

 

業務を通じて壁に当たることもありましたが、

多くのことを学ばせていただきました。

今後も会社で培った経験を、活かしていきたいと思っております。

在籍中はいたらぬ点もあったかと思いますが、

お世話になりありがとうございました。

 

退職後の連絡先は下記になりますので、今後ともご連絡いただけると幸いです。

メールアドレス:×××@×××.×××

携帯電話:000-0000-0000

 

皆様のさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

今まで、本当にありがとうございました。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

社内の同僚に退職の挨拶メールを送るときは、

本日が最終出社日メールでの挨拶のお詫びをしてから、

感謝の気持ちを伝える構成が基本です。

 

メールを送る方が多い場合は共通した文章で、

みんなに感謝の気持ちが伝わる文面するためにも、

例文を参考にしてみましょう。


 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ