親子で楽しく作ろう!身近なもので簡単に作れるひな祭りの工作は?【トイレットペーパーの芯編】

 

工作の材料は特別に買いに行かなくても、

家にあるものを利用して簡単に作ることができます

 

3月3日といえばひな祭りですが、

ひな祭りを祝うには欠かせないおひなさま

子供と一緒に楽しく工作で作ることができます

 

工作しようとなったときに

利用できるおすすめのものがトイレットペーパーの芯です。

芯が2つあればかわいいおひなさまが作れますから、

トイレットペーパーの芯を用意して工作を始めましょう

 

 

SPONSORED LINK

トイレットペーパーの芯に千代紙や折り紙だけでできるシンプルでかわいいおひなさま

 

材料

・トイレットペーパーの芯 2

・千代紙

・折り紙

 

作り方

1.トイレットペーパーの芯は先をつぶして丸く切ります。

 image001

出典:http://ameblo.jp/hanya-sama/entry-10816928710.html

2.千代紙を写真のように3頭分に折る

 image002

3.髪の毛、烏帽子、しゃく、扇子などを折り紙で

作ってトイレットペーパーの芯に巻きつけていき、

最後に顔を描いたらできあがり。

 image003

 

千代紙を使ったほうが雰囲気は出ますが、

着物の部分は折り紙でも構いません

 

小さいお子さんと一緒に作る場合は、

ハサミで切るところや髪の毛や扇子など、

小さなものを作るところは難しいでしょうから、

お母さんが作ってあげて、

一緒に貼っていくようにするとよいですよ

 

顔はお子さんに描いてもらえば、

オリジナルな感じがより出ますし、

とてもかわいいおひなさまになります

 

出来上がった後は金の折り紙の上に置いて飾ると、

おひなさまらしい雰囲気が出ますよ

 

 

SPONSORED LINK

トイレットペーパーの芯と牛乳パックで作れる簡単でかわいいおひなさま

 

材料 

・トイレットペーパーの芯

・折り紙

・牛乳パック

・モール

・画用紙

 

1.まずはトイレットペーパーの芯でおひなさまを作っていきます。

上記のおひなさまでもいいですし、

上の方には肌色の折り紙を巻いて貼り付け、

それ以外の部分には着物の柄になる折り紙を貼り付けます。

肌色の折り紙を丸く切って手にしたり、

細く切った折り紙を巻いて帯にしたりと親子で好きなようにおひなさまを作ってください。

 image004

出典:http://www.dekirunavi.net/recipe/recipe.asp?rn=1995

2.次は牛乳パックと画用紙で菱餅を作ります。

牛乳パックを5cmぐらいの輪切りにしたら、

中表に返してピンクと緑の折り紙を細く切って巻きつけると

、菱餅のようになります。

画用紙で台を作ったら、おひなさまが2人入るぐらい、

牛乳パックで作った菱餅を広げて貼り付けます。

 image005

3.最後はモールを上の方にテープでつければ出来上がりです。

 image006

 

紙皿とトイレットペーパーの芯で作るかわいい立体的な壁掛けおひなさま

 

 image007

出典:http://blog.livedoor.jp/hinarin_mama/archives/50393760.html

 

かわいいおひなさまを作ったことは良いのだけれど、

家の中に置く場所がない、

または小さな赤ちゃんがいるから

赤ちゃんの手の届かないところに置きたいという場合は、

壁掛けにしてはいかがでしょうか

 

トイレットペーパーの芯2個と折り紙を使っておひなさまを作ったら、

紙皿に貼り付けます。

紙皿の後ろにはかけることができるように、

ヒモをつければ立体的でどこの場所にも飾れる

かわいいひな祭りの壁掛けが完成します。

 

まだ小さな赤ちゃんも紙皿の上に線を描いたりして

工作に参加することができますから、

家族みんなでひなまつりの工作を楽しみましょう

 

トイレットペーパーの芯

ひな祭り以外でもいろいろな工作に使うことができます。

使おうと思ったときには捨てたばかりで芯がなかった、

ということはよくありますから、

普段からいくつかは捨てずに取っておいたほうがよいですよ

 

トイレットペーパーに紙を巻いて貼り付けていき、

ペンで顔を描くだけでもおひな様を作ることができます

 

材料費もかからずに工作が楽しめますから、

ひなまつりの日が近くなったら、

毎年オリジナルのおひなさまをトイレットペーパーの芯でおひな様を作って、

家族みんなで楽しみませんか?

 

紙コップや紙皿、折り紙など他の材料で作るおひな様の作り方はこちら

↓↓↓


 

歴代の手作りおひな様を飾ると、

子供の成長がわかって楽しいですよ

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ