【七五三:親のセルフヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!

七五三は子供に着物を着せて、
お参りや写真など撮ったりと何かと忙しい時期ですよね。

記念写真を撮るなら親も正装する必要がありますし、
母親もヘアアレンジを気にする時期でもあります。

そこで、今回は七五三でショートヘアの親におすすめのヘアアレンジを
自分でできる簡単なやり方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

【七五三:親のヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!part1

出典:https://www.atama-bijin.jp/haircare_trend/hair_recipe/33392/

1.七五三のヘアアレンジでショートをおしゃれにするためには、
まず写真のように後ろの部分をジグザグにわけてください。

2.右側は耳あたりまで編み込みをしてそのあとは、
三つ編みをしてヘアアレンジをしてみてください。

ショートの長さによっては写真のように仕上がらないので、
調整してみてください。

3.耳から下の髪をヘアアレンジしていきます。
二等分している髪を右側に分けて、三つ編みを1本にしてみてください。

4.最後の髪の部分はくるりんぱにして片方が完成しました。

5.反対側も右側と同様のステップで完成させてください。

6.全体のバランスを整えたら七五三で
ショートヘアにおすすめの親に似合うヘアアレンジの完成です。

いかがでしたか?

スーツや和装に似合うショートのヘアアレンジを
編み込みや三つ編みでおしゃれに作ることが出来ました。

あとは、服装に似合うヘアアクセサリーをプラスして
華やかにしてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

【七五三:親のヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!part2

出典:https://www.pinterest.jp/pin/591097519812821598/

七五三でショートヘアにおすすめのヘアアレンジは、編み込みハーフアップです。

ふんわりとした編み込みをすることで、
和洋どちらにでも似合うヘアアレンジを楽しむことが出来ます。

ショートヘアでボブの人なら簡単に楽しめるヘアアレンジです。

ヘアアクセサリーを調整して、
子供と一緒に七五三でおしゃれを親も楽しんでみましょう。

 

【七五三:親のヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!part3

出典:http://wedding-tips.jp/wedding-guest-hairstyle-short/

ショートヘアの親は七五三のヘアアレンジに悩んだりしますよね。

でも、エアリーなふんわりとしたヘアアレンジにすれば、
和洋どちらにでも似合うヘアアレンジを楽しむことができます。

また、ヘアアクセサリーによって、
和洋の雰囲気を簡単に変えることが出来るので、
カールを巻いてスプレーなどでふんわりと整えてみましょう。

 

【七五三:親のヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!part4

出典:http://wedding-tips.jp/wedding-guest-hairstyle-short/

ショートヘアの母親におすすめのヘアアレンジは、
サイドアップヘアアレンジです。

トップにボリュームも持っていき、片方だけシンプルにまとめるだけで、
七五三にぴったりのヘアアレンジを簡単に楽しむことが出来ますよ!

これなら美容院にヘアアレンジを頼まなくても自分で簡単にできるので、
前髪とトップにふんわりとボリュームが出るようにカールを巻いてみましょう。

 

【七五三:親のヘアアレンジ】ショートヘアを自分でおしゃれに!part5

出典:https://www.pinterest.jp/pin/233694668138770255/

ショートボブの母親におすすめの七五三ヘアアレンジは、サイドアップです。

サイドにボリュームを出すことで、
特別なイベントにぴったりのヘアアレンジにまとめることができます。

ショートでもおしゃれに楽しめるヘアアレンジなのでぜひ試してみてください。

まだまだあります!思わず写真に残したくなるヘアアレンジ集
↓↓↓

 

まとめ

いかがでしたか?

七五三でメインは子供ですが、
親もヘアアレンジを自分でしなくてはいけなくなるので、
今回ご紹介したものを参考にすると簡単におしゃれで可愛く仕上げることが出来ますよ!

写真屋さんでも親の着付けは無料でも
ヘアメイクは自分で!という場合がありますので、
ぜひヘアアレンジに悩んだらこちらを参考に挑戦してみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ